かわら版
京町銀天街の新着情報やオススメ記事
-
川柳発表
[gallery link="file" size="medium" ids="3157,3158,3159,3160,3161,3162,3163,3164,3165,3166,3167,3168,…
-
イベント
北九州消費生活センター&京町川柳 【コラボ企画】 悪質商法やニセ電話再議など、消費者トラブルの被害防止や、くらしの中での問題や心構え、エコ生活の工夫など消費生活にまつわる川柳を募集します。 …
-
過去の作品
[gallery link="file" size="medium" ids="3120,3121,3122,3123,3124,3125,3126,3127,3128,3129,3130,3131,…
-
過去の作品
[gallery link="file" size="medium" ids="3078,3079,3080,3081,3082,3083,3084,3085,3086,3087,3088,3089,…
京町川柳
〜ものの見方としてのうがち、躰としての軽み、結果として引出されるおかしみ〜
2003年から始まった市民の句「京町川柳」をお楽しみ下さい
イベント情報
京町の歴史 - history -

- 明治4年
- 廃藩置県により、小倉県となる
- 明治9年
- 小倉県は福岡県に併合
- 明治22年
- 小倉町になる
黒崎ー門司間鉄道開通 - 明治24年
- (小倉駅は現在の西小倉駅の場所)
- 明治32年
- 森鴎外、歩兵十二師団(小倉城跡)
- 明治33年
- 軍医部長として赴任(約3年勤務)
- 明治39年
- 小倉市となる
小倉・京町・魚町で「えびす市」始まる